奈良県の労働相談は奈労連へ 困ったときにはすぐお電話を!

奈労連新聞 >> 2008年1月の新聞

最新号 1月の奈労連新聞

なくせ貧困、奪うな命 賃金引上げを 2008年春闘大会【1面】

08年春闘共闘会議総会。講演は
労働審判員でもある村上茂さん
「労働者の権利について」

〇八年春闘総会を開いた。県春闘共闘会議井ノ尾寛利事務局長が行動提起。「情勢の変化についても討議、学習により見通しを立てることが重要」「日本経団連はあくまで企業業績として横並び賃金引上げは必要でないとしているが、勤労国民の状況は深刻。何とかしてほしいが何とかしたいに変ってきている。労働者を分断し、格差拡大容認の攻撃(方針)をゆるさず、たたかいは、ここというところに力を集中させよう」と訴えた。

特別報告で山崎直幸県医労連書記長は「すべての自治体に医師・看護師増やせの意見書を求めた。病院訪問し、医師・看護師から切実な要望を聞いてきた。安心の医療体制はだれもの願い。これを春闘で強めたい。」

奈良新聞労組和田達生委員長は「生活に必要な賃金、賃金闘争は労働者の尊厳をかけた闘い。成績・査定で労働者の分断は許せない。労働委員会の和解を力に前進させたい」と述べた。

働く場の確保、中小企業振興 安心して産み、育てられる奈良県に  【1面】

12月17日 国民大運動実行委員会
梅林実行委員長ら10名が
荒井県知事に要請

懇談冒頭、佐々木看護師長より提出された、医師・看護師を増やす対策や周産期医療の体制整備を求める署名に対し、荒井県知事は「僻地に医師・看護師がいかない問題もある。開業医の輪番制、コーディネーター、助産師などをつける。改善へ努力して意る」と述べた。

又、県外就労が全国一であることや出生率が全国で最低に近い現状について、県知事は「奈良県の男性は朝早く出て夜遅く帰る。未就業主婦も多い。これが関係あるのかなど県民の実態をよくつかんで手当てをしていきたい」と答え、様々な角度からの意見を聞く機会を今後とも重視するとの姿勢を示した。

放課後の子どもたち 私たちが守る 奈良市学童指導員組合【3面】

子どもの事故が多発している現在、学童保育の利用時間延長の強い要望が出た。交渉では延長保育に移行するための、問題点などを絵に描いて訴えた。

「子どもの安全を守る」の共通の立場に立って改善点をさらにつめていく。

鹿の奈良とベトナムの交流に期待 【2面】

県窪田修工労働部長と懇談するベトナム労働総連合タン・ヌゴック・ツン議長、ラン・バン・リー国際部長、奈労連井ノ尾事務局長ら(県商工労働部長室12月17日)

「人間の鎖」で基地を包囲 【4面】

07年日本平和大会・沖縄。悲惨な沖縄体験を追体験した奈良県代表団

その他記事一覧

  • 友好・平和のアジアの年に(1面)
  • 私たちの願いは 「憲法いかせ」「人間らしく働き、人間らしく生活したい」(1面)
  • やすらぎの道(1面)
  • 角角鹿鹿 偽装請け負い 9割が法律違反(2面)
  • 臨時・嘱託職員の労働 条件改善めざす取り組み(2面)
  • 10ヶ月ぶりで組合員600名回復(2面)
  • 国の仕打ち許さん「怒(ど)」 岩国集会に1万1千人(2面)
  • 労働情報(2面)
  • ビッグナラ 判決=謝罪文 しぶしぶ提示(2面)
  • 全建労奈良支部 リアルタイムで道路管理(3面)
  • 労働センターだより(3面)
  • 中井さとし(故)奈良交通元バス運転士に労災認定を 裁判傍聴に、あなたもご支援を(3面)
  • 小阿彌義晴さんの「不在通知」楽しみました 読者からのたより(3面)
  • 今月の映画 「母(かあ)べえ」田中富士男(奈良シネマクラブ)(3面)
  • 短信(3面)
  • 交流のひろば(4面)
  • この人紹介 米(べー)で作った面(めん)=ベーメン アレルギーの人にも大好評販売中(4面)
  • おたのしみプレゼントつきクイズ(4面)
  • 町から 村から 職場から  写真・絵手紙・おたよりを送って下さい。(4面)
  • 事務局だより(4面)

過去の新聞

ページ先頭へ戻る

奈良労働相談ホットライン フリーダイヤル0120-378-060

奈労連新聞のお申込みはハガキかFAXで!1部100円

困った時にはすぐお電話を!

文字サイズの変更