奈良県の労働相談は奈労連へ 困ったときにはすぐお電話を!

最新号 11月の奈労連新聞

大幅な賃金引き上げを【1面】

“危機感が必要だ"おかしいと思うことに声を上げ、行動を

松本俊一議長の音頭で「団結してガンバロー」

松本俊一議長は開会のあいさつで、「『しゅんちゃん議長日記』は組合員とのコミュニケーションが目的で始めた。能登半島地震の復興は進まず、国民が主人公であるべきかが問われる。最低賃金1500円の実現は遠く、改憲やアジア版NATOの動きに危機感を持ち、行動することが大切だ」と述べた。また、大会議長団は松村恒代議員と清水恭太郎代議員が務めた。

“今こそ労組の出番"できることから挑戦 明日への新しい一歩

奈良新聞労組の松本委員長は「香芝市の写真撮影拒否に対して抗議した」と述べ、自衛隊取材制限への懸念も示した。奈良教育大附属学校教組の鈴木さんは、教育委員会と文科省の一方的な出向命令に対し、「労働裁判で闘い、支援を求めたい」と訴えた。

竹末事務局長は労働者の現状を説明し、「生活を守るために奈労連に集まる仲間と協力し、困難に立ち向かおう」と呼びかけた。詳細は次号で報告され、議案は申込や傘下労組から入手可能。

井ノ尾副議長が争議を戦う仲間を紹介し、土井直樹常任幹事は「職場実態点検」と「学び合い」を強調。宮本次郎委員長は、石破首相の無反省を批判し、県民の反応に若者の変化を紹介。開閉のあいさつは松村良治副議長が行った。

主張 【1面】

主張

軍事費増やさず、暮らし・福祉・教育の拡充を【2面】

奈良県知事への要請行動に参加した代表団。
近鉄奈良駅から県庁前へデモ行進

10月11日、松本俊一実行委員長らが県知事に要請書を提出し、県庁前で集会を開いた。松本委員長は「安心して暮らせる持続可能な地域社会の実現」を訴え、県知事との懇談を要請。要請は130項目、議会には13項目の意見書採択を求めている。

給食無償化や契約タクシー制度で改善図る
〜川西町への要求懇談〜

町からの出席者が「給食無償化や契約タクシー制度導入、高齢者が移動しやすい施策に力を入れてきた」と報告。また、「便利な立地にあるが、働き手不足と若者定住が課題」と述べた。

ジェンダー問題や地域交通の利便性に努力
〜三宅町への要請懇談〜

三宅町で辰巳光則議長らが参加し、辰巳議長は「日本の幸福度ランキング向上のための政策が必要」とし、三宅町でのジェンダー問題への取り組みやタクシーチケット制度導入の現状を説明したが、ドライバー不足が課題と述べた。訪問には奈教組や年金社組合などの代表者も参加。

ベトナム労働総連合が全労連と定期交流【3面】

奈良で奈労連・松本議長らと懇談
日本ベトナム友好協会奈良支部が歓迎

奈良県教育会館前で記念撮影

10月2日、ベトナム労働総連合のカン議長らが全労連と会談のため来日し、奈良県を訪問。7日には奈良県の森本産業部長を表敬訪問し、奈良県内で約4,000人のベトナム人が働いている現状やベトナムとの交流拡大への期待が述べられた。

地方の労働団体との相互交流にも期待

奈良県産業部長との懇談。

カン議長は奈労連の松本議長に「ベトナム訪問と地方労働団体との交流」を呼びかけた。通訳を務めたグエンさんは、祖父がVGCL元副議長でカン議長とも親しい間柄と判明。カン議長は「在日ベトナム人労働者支援を奈労連に依頼したい」と述べた。奈良市内での歓迎会では、日本ベトナム友好協会が歌で歓迎し、ベトナムへの思いを語り合った。

日本被団協がノーベル平和賞を受賞【4面】

核兵器廃絶運動の継続を

ノーベル平和委員会のフリードネス委員長は、「核兵器の使用が許されないことを被爆者の証言が示しており、指導者たちは被爆者の声に耳を傾け、核兵器の再使用を防ぐべき」と述べた。奈良県の平和団体も、このメッセージを力に核廃絶運動を強化する意向。

その他記事一覧

  • やすらぎの道(1面)
  • しゅんちゃん議長日記 80(2面)
  • 辻忠の健康講座 181(2面)
  • 労働情報(2面)
  • ランチタイム(3面)
  • それはどこに?74(3面)
  • 交流のひろば(4面)
  • 町から 村から 職場から(4面)
  • おたのしみプレゼントつきクイズ(4面)
  • 短信(4面)
  • 事務局だより(4面)
  • ダンディ今井の音楽あれこれ 147(4面)

お知らせ・行事予定

11月の日程

4日(月): 奈良県平和大会
7日(木): 郡山市職大会
11日(月): 労働問題検討会
13日(水): 過労死シンポ
14日(木): ディーセントワークデー
15日(金): 近ブロ
16日(土): 日本平和大会(オンライン)
19日(火): 常任幹事会
30日(土)〜12月1日(日): 全国革新懇交流会

過去の新聞

ページ先頭へ戻る

奈良労働相談ホットライン フリーダイヤル0120-378-060

奈労連新聞のお申込みはハガキかFAXで!1部100円

困った時にはすぐお電話を!

文字サイズの変更