奈良県の労働相談は奈労連へ 困ったときにはすぐお電話を!

最新号 1月の奈労連新聞

安倍9条改憲にストップを  【1面】

3000万署名運動をすべての地域と職場から

JR奈良駅前で(建交労の行動)

JR奈良駅前で署名に応じる通行人(建交労の行動)

いつか来た道 私達は戦争できる「自衛隊」を求めてはいない。

<建交労奈良県本部>

12月10日に執行委員会を開催し、春闘の要求アンケート、憲法署名の一層の推進する事を確認。会議終了後にさっそく、JR奈良駅前にて改憲NO!3000万人署名行動を行った。次回宣伝は、トラックターミナル(奈良県・針)で行う。(建交労奈良県本部書記長・永井弘之)

主張 【1面】

主張

奈良学園大学の不当労働行為事件 【1面】

奈良市登美ケ丘の奈良学園大学前で、横断幕やノボリ旗を立てての宣伝。
(12月11日)

西川彭理事長は証人尋問に答えよ

11月28日、奈良県労働委員会で不当労働行為事件への証人尋問が行われたが、同大学の西川理事長は体調不良を理由に証人尋問を欠席。申立人は引き続き、梶田元学長と西川理事長の尋問を要求。あわせて労働委員会の権限を発揮して「解雇撤回を前提とした和解解決」への窓口を開かせるための役割を果たすよう求めた。裁判闘争も並行しており、組合は学園門前や地域での支援を訴えるビラの配布も続けている。

安倍政権は高齢者いじめやめよ 【1面】

年金者組合が座り込み行動 (12月15日・近鉄奈良駅前)

「今すぐ最低保障年金の実現を、年金支給は毎月の支給に、また国際標準に改めてほしい」と訴えている。年金支給日にあたる12月15日、署名やマイク宣伝も行った。

市民の願い実現へ 26年連続の自治体キャラバン実施【2面】

県下すべての自治体・議会に申し入れと懇談 国民大運動実行委員会<その2>

御所市

冒頭あいさつする松本俊一奈労連議長。台風などの風水害に対する防災対策を求めるなど、地元要求が出された。

広陵町 キャラバン実行委員会

要求をしっかり整理し、厳しく追及。この数年間、これまでの行動の積み重ねを受け、力強い交渉となっている。町会議員の果たす役割は大きい。各学校へのエアコン設置はすでに実現。学校給食への要望も出され、町はアンケートを実施したり、検討委員会で試食もしたりと前向きに取り組まれている。

今春闘の具体的な行動予定 【2面】

1月    
5日(金) 春闘共闘新春宣伝(12時15分〜・近鉄奈良駅前)
  12日(金) 国民春闘共闘委員会中央代表者会議
  15日(月) ディーセントワークデー、職場の討議・・・
  17日(水) 春闘闘争宣言
  24日(水)〜25日(木) 全労連評議員会
  28日(日) 2018年春闘勝利・新春交流会(13時受付・奈良県教育会館)
  30日(火) 春闘総決起集会(首都圏)
2月 要求のまとめと提出・地域総行動月間
  15日(木) ディーセントワークデー
  19日(月)〜23日(金) 宣伝訪問集中ゾーン 地域に春闘の風を

春闘の基本姿勢、要求にこだわる討議を 【3面】

春闘共闘総会(12月6日・奈良県教育会館)

奈良県春闘共闘会議総会ー12月6日ー

竹末和美事務局長が「新春の集いで全国的な構え方、行動方針を意思統一する。各産業別組織、職場で要求討議を進めよう」と呼びかけた。
労働相談からみる実態は、賃金未払い、解雇・雇い止め、サービス残業、パワハラが多い。
奈良労働局では平成28年の労災死亡が14人となり、緊急警報が発令された。平成29年10月末現在、労災件数942件、労災死亡5人となっている。
最低賃金は格差を広げている。矛盾は深いとし、「アンケートや総対話により、奈良でのリアルな実態に基づく討議を深めよう」と呼びかけた。

激動の情勢、目が離せない政治状況を分析 【3面】

奈良新聞・北岡和之氏が講演

北岡氏は奈良新聞社で長年記者として活躍、論説委員であり、県政を担当。「私的な思いを込めて」と前置きしつつ講演。
「民進党が希望の党や立憲民主党へ分かれたことへの厳しい批判がある。一方、安倍政治の終焉も遠くはないと見られている。野党の果たす役割も大きく、期待が広がる状況が作られて行く。みなさんが労働組合として、また市民として、様々な動きに深い感心を持ちつつ、一人一人がどう動くのか、どう判断するかの時代だ」と参加者に激励を込めて話した。

2018年春闘における賃金要求目標について 【3面】

● だれでも時間額1500円以上、月額20000円以上の引き上げ

● 時間額は1000円に、日額8000円以上、月額17万円以上

特定最低賃金が改定されます 【3面】

裁判闘争へ保護者や奈労連の仲間が激励 【4面】

保育士・飯田憲子さんの解雇撤回へご支援を

奈良地裁前での裁判報告会(12月15日)

第23回近畿パート・臨時・派遣労働者交流会開く 【4面】

近畿ブロック(12月9日・奈良市ならまちセンター)

近藤雄二さん(前天理大学教授)が「働く人に安心で安全な職場環境とは」と題して講演。「労安を支える仕組み」を詳しく解説しつつ自分自身の職場を見直す、相手や自分の置かれた状態を見つめ直す尺度も提起した。近畿各府県からの参加。

関電争議中から奈労連新聞読者の絵手紙 【4面】

その他記事一覧

  • やすらぎの道(1面)
  • 心も体もあたたまる鍋パーティー(2面)
  • しゅんちゃん議長日記B(2面)
  • 労働情報(2面)
  • 辻忠の健康講座(2面)
  • それはどこに?22(3面)
  • ランチタイム(3面)
  • 町から村から職場から(4面)
  • 交流のひろば(4面)
  • おたのしみプレゼントつきクイズ(4面)
  • 短信(4面)
  • 事務局だより(4面)
  • ダンディ今井の音楽あれこれ(4面)

お知らせ・行事予定

1月の行動予定

5日(金): 新春宣伝
10日(水): 春闘共闘常幹
24日(水)〜25(木): 全労連評議員会
28日(日): 新春のつどい
31日(水): 近ブロ会議
労働審判員交流会

裁判・労働委員会等

<裁判・労働委員会に支援を>

過去の新聞

ページ先頭へ戻る

奈良労働相談ホットライン フリーダイヤル0120-378-060

奈労連新聞のお申込みはハガキかFAXで!1部100円

困った時にはすぐお電話を!

文字サイズの変更